全国学会運営のためにいろんな部門に分かれて準備をしています。
ブログ主担当の私は運営部門の部長をしています。
運営部の仕事を大雑把にいうと「当日の運営を仕切る」ことにあります。
今年の宮崎学会ではOTRとOT学生を合わせて のべ500人程度が運営に携わっていると聞いています。
大阪では宮崎とは異なり会場が1階~12階まであるんです。メインとなるのは3・5・10・12階となります。そうなるとスタッフも各階に配置する必要があり500人を超えるスタッフが必要になるのではないかとただ今大阪の多くの作業療法士に声をかけつつ、大阪の養成校への依頼準備をしているところです。
想定で約5000人の来場を設定しています。そのおもてなしをさせていただくのが運営部門。皆様が気分よく学会にご参加していただけるように、しっかり準備していきます。
運営部長